TOEFLiBT®テスト対策カレッジ

お問合せ資料請求カレッジ概要

TOEFL®iBTテスト対策方法について


TOEFL®iBTテストリーディング勉強法の紹介

■問題(設問)傾向把握@■

Reference Question(指示語を問う問題)は意味と文型で解く!
(0〜2 Question / 1 Passage)

Reference QuestionとはIt やTheyといった指示語がその文全体で何を指しているのか、ということを問う問題です。その際、文前後の意味と文型によって答えが導き出されます。例えば以下、

In classic research, Paul took photographs of people exhibiting the emotions of anger, disgust, fear, happiness, and sadness. He then asked people around the world to indicate what emotions were being depicted in them.

The word them in the passage refers to
1) emotions
2) people
3) photographs
4) cultures

まずは意味で考えていくと、indicate とdepicted の意味が分かれば、「彼は人々の怒りや悲しみなどの感情表現を写真にとり、その後、その写真を世界中に人々に見せ写真の中で読み取れる感情が何かを聞いて回った。」という意味が読み取れるので、答えは3)photographsになります。

しかしこの中でdepictedの意味が分からない方も多かったのではないでしょうか?そこで、文型の文脈で考えましょう。仮にdepictedの意味が分からなくても、

「彼は人々の怒りや悲しみなどの感情表現を写真にとり、その後、その写真を世界中に人々に見せ〜の中の〜する感情が何かを聞いて回った。」

というところまでは分かるはずです。
そのように考えると、emotions,は削除できますね。また、通常の文型から考えて、前の文にない単語が指示語で示されることはありません。そこで、culturesも削除されます。

残るは、emotionsとpeople、2択まで絞れました。

後は両方意味を当てはめてみてより自然なほうを選べばよいだけです。


TOEFL対策セミナー開催
なぜマンツーマンでなければスコアは伸びないのか?
ブース形式ではないのでプライベートクラスが可能
大学院留学専門情報サイト
大学院留学専門情報サイト
GREテスト対策ラボ 日本人留学生のための対策方法
GMAT対策研究所 日本人留学生のための対策方法

TOEFL®iBTテスト対策カレッジサイトマップ
TOEFL®iBTテスト
対策カレッジについて
当カレッジについて
講座(コース)の紹介
講座(コース)費用
申込方法
TOEFL®iBTテスト
について知ろう
基礎情報について
スコアについて
セクション別解説
他のテストとの比較表
TOEFL®iBTテスト
対策法についての解説
リーディング対策法
リスニング対策法
ライティング対策法
スピーキング対策法
TOEFL®iBTテスト
勉強法についての紹介
リーディング勉強法
リスニング勉強法
ライティング勉強法
スピーキング勉強法
TOEFL®iBTテスト
対策海外留学サポート
海外留学サポート
テスト対策留学サポート